2012年2月24日


更新怠り年があけてしまいました。
もう2月も終わりです。
今年はハルカもナナセもやる気モードみたいです。色んなゲレンデへ連れて行ってやりたいと思います。


阿武でのハルカのループ練習の動画をアップします



2011年11月2日


秋を通り越し冬の更新となりました。


何から書こうか迷うほどです。
ナナセの初の大きなカヌーイベント B&G少年少女カヌー大会 
今年はナナセが1年になった事もあり精進湖デビューしました。なかなかまともに練習ができなくナナセも戸惑った事と思います。
周りは殆ど自分より年上の子供ばかり。そんななかレーンを漕ぐナナセは輝いていました。残念ながら結果は着いきませんでしたが、それ以上に
かなり得たものがあったと思います。漕ぎきって桟橋へ帰ってくるナナセの頬を涙が流れ落ちる姿を見た時、正直、涙がでました。
よく
がんばった。来年もまた会いにいこうと誓った夏でした。



夏は、本川のダウンリバーをしました。 風が強く引き潮にもかかわらず難儀しました。でも楽しい一日でした。


来年の国体会場の揖斐川へもでかけました。 記録会ではナナセも参加しました




福島のJC第4戦 震災後の福島への戸惑いもありましたが、行って良かったです。勇気と希望を頂きました。



つづく

2011年8月6日


更新が全くできなかったこの数ヶ月、各地の大会へ出かけていました。
青森の後は、山口県阿武川で行われた灼熱杯

そして、福島県でのJCUP4戦
ナナセのB&G少年少女カヌー大会


2011年6月25,26日


青森のJCup3戦h行ってきました。
ナビでの残り距離を見た瞬間、吐き気をもよおす距離でした。


でも実際は1600キロあったようです。 ノンストップで21時間かなりハードです。


まるまる1日以上かけて青森へ到着。
到着日は公式練習があり、初めての川を満喫していたようです。
続々と知り合いパドラーが増えにぎやかになってきました。


翌日は白神カップ、そして日曜日はJCup
写真はリザしか無いのであしからず。


 白神カップ1本目



白神カップ2本目



JCup1本目



JCUp2本目



JCup C2 ボビー&てっぺー組




2011年5月29日


岡山県の建部でJCUPがあり参戦しました。
毎年全本ジュニアや建部カップなど行われているのですが今年はジャパンカップもありました。
梅雨に入り長雨続きで大会が危ぶまれましたが、1本のみでしたが大会を行うことが出来ました。
セッターは修司さん
なるほど〜と思わせセットでした。
ジュニアは発艇が先だったので水量はまだ少ない方ですが、最後の女子K-1などはかなり水位も上昇して、ストッパーで捕まるすがたも見られました。
動画を見ながら反省点をチェックしていました。
青森に向けてひたすら練習のようです。




2011年5月24日


先週に引き続き、今週も岐阜県の揖斐川へ。来年度の国体はこの揖斐川で行われます。
ハルカは来年もまだ年齢が足りないので出れません。いや、その前に今の漕ぎでは到底国体は愚か、県代表も危ういです。
とにかく、フォームの改造、アゴを引く癖を付けなければ全く話になりません。
ハルカを見たら、オイ!アゴ引けっ!て言ってください。
とりあえず、動画をアップしておきます。ショボイ漕ぎご覧ください。




2011年5月16日

今年のGWはハルカはずっと戸山でのジュニアの合宿に参加していました。
ほぼ毎日練習のようで、帰って来た時は少し大きくなったような気がしました。
漕ぎ方、とくにハルカは力もなく体力も無いと言う良いところが全く無い状態。漕ぎ方もウエーブに入るときなど頭が後ろに行ってしまう、顎をひく姿勢での漕ぎを重点的に変えるようにと言う事でした。
先週の島根の予選でも指導をうけ、顎をひく事を気をつけるように指導していただきました。
くにびき杯では納得いかない漕ぎのようでした。ラインを間違えて抜けた感じでしたが、2本目は守りの漕ぎのようで、ハルカも課題を残した漕ぎだったと言ってました。



そして昨日は、所用で、愛知へ行く用事があり、ついでに金曜日の夜から出発し、土曜日は瀬田川で漕ぐ予定でしたが、南郷堰全開でとても漕げるような状態ではなく、滋賀の モリさんとしょこたんとで、京都の木津川へ行きました。昼から、元子さんが来られ漕いでました。自分は車で仕事です。

翌日は所用を朝一で済ませ、すぐ近くの揖斐川へ行きました。揖斐川は来年の岐阜国体の会場でもありスラコースもほぼ出来上がってました。
ボビーさんとてっぺーさんがいて、またまた一緒に漕いでました。色々と指導してもらって、楽しく漕いでました。 来週も実はまた行きます。



2011年4月8,9,10日


今年も井田川で行われた JCupに出場しました。
8日は公式練習。雨模様でかなりの増水
練習と本番で納得のいく漕ぎができずに今回の大会は終わりました。
ハルカも今後の課題が増えた事と思います。
中学になり勉強も大切です。しかし夢を追うのも今しか出来ない事です。心の葛藤があると思いますが親としてできる限りのサポートをして行く事が親としての課題です。
今回は動画のみですが、記録として撮ってきました。








2010年3月20日


更新をサボってました。 でもちゃんと練習はしてましたね。
さて、今回関東から東北におかけて思いもかけないほどの地震や津波がおき多数の死傷者が出て避難を余儀なくされておられる方々のために何かできる事をと、九州の小野さんや臼杵のカヤッカーが企画され、震災義捐金チャリティースラ大会を開かれました。
勿論自分たちもいつもお世話になっている大分には何が何でも行かせていただき少しでも協力できればと思い参加しました。

上級者から初心者までたくさんの参加がありました。
自分達にできる事はたいした事はできないけど、同じ地球人何かしないとと言う助け合いの心はだれもがもっていると思います。
被災者一人ひとりには届かないかもしれませんが、役にたてば光栄です。



2010年1月28日           漕ぎ初めは犬飼で


先週の土日、ホームゲレンデになりつつある犬飼へいきました。
ハルカはすでに地元の川で漕いでいたのですが、ナナセと自分は今年初です。
けっこう良い天気でした。
今回は動画のみでした




2010年11月6,7日          プリヨンカップ 九州


カヌー始めて早5年、初めて遠征で行った場所、ここ犬飼。
九州の暖かさと、人の温かさは以前も現在も変わりありません。
第二のホームゲレンデと言っても過言では無いくらいです。
そこ犬飼で今年もプリヨンカップが行われました。

ハルカ、ナナセ、自分 3人は今回選手で出場。
ハルカはいつものように九州のベテラン選手と一緒に練習。
ナナセは、初の犬飼での大会。
大きい瀬の下でいつもは練習しているけど、大きい落ち込みは初めて。
大丈夫だろうか・・・・・
とりあえず、下るだけ頑張る事を目標で上流よりスタート。

ゲートを狙うナナセは驚くほど成長して見えました。
流されると思っても、フェリーでエディへ入ったり。
瀬の下でみんな応援してくれていました。

夜は恒例の前夜祭。盛り上がりました。 九州はアツいです。 アツすぎて上半身裸の人もいましたが・・・・
めちゃくちゃ飲んでも翌日、何も無かったかのようにレース。 みんな凄すぎです。


さて、大会は。
発艇は、競技邸のハルカ、その後真ん中くらいで自分、最後にナナセと言う順番。
子供たちの漕ぎも見れるようにしてくださり良かったです。

ハルカはいつものコースで緊張もしないと思うのですが、ナナセはカチカチ・・・の緊張モード
でも、いざ本番になると、みんなの凄い声援の中頑張って漕いでいました。
ヤツはいつの間にか犬飼のアイドルになってました(笑)





結果は、ナナセ 小学生低学年男子(カテゴリー無いので・・)  優勝  


自分  男子ポリ艇    3位

ハルカ 女子K-1     
4


今回も九州のみなさん温かく迎えていただきありがとうございました


2010年10月31日           これまで


最近カヌーの更新がなかなか出来ませんでしたので振り返りながら少しづつ更新していきます。



とりあえず、前回の犬飼の後から・・・


ジャパンカップ最終選で初の青梅に行きました。
約1週間の車生活
疲れましたが楽しかったです。
公式練習が金曜日?だったような・・・なのでちょうどハルカは修学旅行で関西方面へ行っていましたので、帰る途中のハルカを兵庫県で拾いそのまま東京へ行きました。


いつも犬飼で一緒に練習しているG藤さん↓


チームsetagawa の しょこたん ↓



7級クライマーに認定?された ナナセ↓



2010年9月18〜20日         犬飼合宿 1


連休の犬飼は九州勢でおおにぎわい
いいですね〜
隠れ九州人になりつつある我が家ですが・・・
修司さんが合宿してるので国体前と言うこともあり国体壮行大会がありました。
土曜日はお昼から、ゲート設置をハルカ、ナナセと共にやりました。

かなり難易度強・・・・さすが一流の選手がセッターです



大会は
Aチーム国体選手  Bチーム初心者、その他
ハルカはなぜかA・・・・・いい刺激になってました


みんな真剣に説明を聞いてルートを考えてるようです


オイラもも修司さんみたいにカッコよく漕ぎたいよ〜


1本目不通過1つ 2本目何とか全通  結果 最下位(泣)


レース終わって皆で練習 通れなかったり難しい所を皆で教えあって練習 これが醍醐味ですね
そして夜は・・お楽しみのBBQ ホルモン対決、どちらもめちゃウマ
いいですね〜

つづく


2010年9月5日             プリヨンカップ


先日行われたプリヨン全国大会
今回は初のナナセ出場

土曜日から練習に入り、日曜日は朝から疲れ気味のようでしたが何とかハルカは小高学年女子で優勝 競技艇で3位

なんとナナセはカテゴリー無いので小低学年で出場
優勝してしまいました。
総合でもナナセは39人中33位
恐ろしい結果でした。

将来大物になるのかな〜




2010年 8月29日           県大カップ


瀬田川で滋賀県大主催の大会へ行きました
今回はナナセも選手として参加
数回沈したけど楽しそうに上流から漕いでました。
ハルカはバウから攻める練習
ゲート手前でリバース入れるのではなく、ラダーで方向を変え頭から突進
本番で成功していました

ナナセは本番1本目はヒーローコースでうまく下れました。2本目はあえなく沈
でも、笑いながら流れて楽しそうでした。




おまけ



2010年8月 お盆           犬飼合宿


今年のお盆は犬飼で過ごしました。
カヌーもですが、川遊びしながらカヌー、カヌーしながら川遊び

九州のS井さんとO野さんが来られていたのでハルカは一緒に連日漕いでいました。
色々といつも教えていただいて有難い限りです。

ナナセも最近ハルカのスラ艇に乗りたがるようになり楽しそうに漕いでいます。

なんせ沈するのが楽しいみたいで・・・・


ハルカはこの合宿でリバースを中心にアップを重点的に練習し、S井さんにタイムをとってもらってました。



ナナセはスラローマーになるのだろうか・・・・・?





20010年8月2日             B&G少年少女カヌー大会


誰が1位でもおかしくない状態
結果は神のみぞ知ると言っても言いすぎではないくらいでした。

待っても待ってもなかなか結果発表のアナウンスが無い・・・・・

そして・・・・・・・・


ただ今のレースの結果・・・・

息を呑む瞬間

1位     作木カヌークラブ 岡崎ハルカ


涙がこみ上げてきました。
嬉しくて、今まで人一倍頑張った自分から流れた涙だった事でしょう。
素直に自分を褒めた瞬間だったことと思います。

長かったです。初めて出てから4年目の夏

一生忘れられない宝物となったと思います。




2010年8月2日         B&G少年少女カヌー大会


今年も暑い夏がやってきました。
ハルカの最後のB&Gの大会
今年こそ・・・・・・・
今年こそ・・・・・・・・・
表彰台の真ん中に上がりたい

その一心で雨の日も風の日もほぼ毎日通った土師ダム
忙しい中、Yしーや、八千代カヌークラブの人達に支えてもらってついに頂点へ立つことができました。
静水では殆ど漕ぐことが無くフラットな競技はハルカ的には苦手なんですが、この大会だけは特別
小3の時から毎年出場しつづけました。
3年のときは運良く準優勝しましたが、それ以来4年になり不運のパドルが折れる事件がありパラレルも予選落ち
気をとりなおし、5年では、予選1位通過だったけど決勝でのスタートに失敗
最下位
パラレルの方はだんだん調子が出てきたのか3位に食い込みました。

そして今年
大会前日に会場入り
かなりモチベーションを上げてきているようで、到着するなりすぐ着替えて練習
夕方まで、自分の納得いくまで練習 もう自分がとやかく言う事もありません。自分を信じているのです。
翌朝、6時頃からすでに練習に入り最終的な調整を終えました。


まずは、200m普及艇 スタート、緊張の一瞬
3週間前に漕ぎ方のフォームを大改造し、キャッチ力を高めダッシュ練習をしたお陰で落ち着いた漕ぎ方で予選2位に入り翌日のファイナルへ駒を進めました。

パラレルスラの方は翌日まで練習は殆どなし、当日勝負。
予選10位まdが翌日のファイナル。
結果2位でこちらも駒を進めました。

さて、決勝の日。
朝早くから200メートルのダッシュの練習。
そして、決勝の最初に行われるパラレルの練習

うまく行きません。ブイの近くを回ってしまします。苛立ちを隠せないまま決勝
発艇は最後から2艇目
やれる事をやってがんばってこい!
送りだしました。
待つにつれて応援する自分達の方が胸が苦しく緊張してきます。
自分らしい漕ぎをしていました。
漕ぎきったハルカの顔には
笑顔があふれていました。よく頑張りました。
結果、2位。
本当なら悔しい2位ですが、漕ぎきったハルカは成績に満足していました。



次は本命の200mです。ナナセも姉ちゃんの柔軟を手伝います。



とうとう発艇です。勝っても負けてもこれが最後の普及艇
もう、胸が張り裂けそうです。
皆で声がかれるほど応援。
ゴールは3艇くらいのだんご状態




そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ つづく



2010年7月20日        プレ国体 


来年の国体リハが阿武川でありました。
先日までの大雨で水量は増加、MAX時700トンの放水でコースはきれいに流されていました。
自分とYしーは大会役員で参加し、ハルカは選手として参加しました。

選手のコースオープンまでの間、自分達はコース設営、ゲート張りの仕事
かってが違うぶん時間がめちゃくちゃかかり終わったのは夕方」でした。

大会当日は快晴、梅雨もあがり真夏の太陽の中大会がありました。
自分はレスキュー係りだったので川に出っ放しでした。
あまりハルカの漕ぎを見ることもできなかったけど、こそっと写真を撮りました



結果、西日本限定の大会のため東日本の選手はオープンとなり3位入賞しました。
2本目はノーペナだったけど直線が遅いぶんタイムに響きました。
確実なキャッチが今後の目標のようです。



休み最終日の海の日は地元のダムでのカヌー教室のお手伝い
お昼まで暑い中浮いていました。

昼過ぎから自分達の練習。レーシングのクラブと練習しました。ここでも漕ぎ方、キャッチが甘く回しているのに進まない状態が見られました
B&Gの大会まであと2週間、頑張らないと頂上は見えません。


 



2010年6月19,20日      四国選手権


日曜日の大会の為、土曜日から寺家入りしました。
午前中はアドウェーブにてフリースタイルで少々


午後から会場である寺家へ入りました。ハルカは今年で2度目。 一緒に行ったYしーは初の四国選手権になりました。
午前中漕いでいるにもかかわらず昼からも頑張って練習してました。
ナナセも自分と遊びながら漕いだり泳いだり


夜は滋賀グループとプチ懇親会。九州のいつものメンバーも揃い楽しい時間を過ごしました。

  

どうしても今回の主役は俺だ!と言い張り写真を載せてくれとせがまれたので、以下はN川君特集です


 

大会中でも怖い顔と笑顔を繰り返すこの余裕さ・・・・・さすがです


さて、壊れた人の写真はこのくらいにして、大会の模様

 


 


 


最後にチースラでまさかの3位 頑張りました



2010年6月14日        初今井田


今井田へ練習がてら行ってきました。
先週ハルカが行ったらしくよかったって言う事で、ウェーブ練習と静水練習を兼ねて行きました。
あいにくの天候だったけどナナセも漕いだり泳いだりしていました。




2010年5月29,30日       全国ジュニアスラローム大会 &建部カップ


初の全国Jスラ出場しました。建部は初めてのコース。前日の練習3時間くらいしか出来ませんでしたが、かなり念入りにウェーブ練習していました。

あまり書く事無いのですが


小学生女子で優勝しました。

Jr女子では4位と、入賞はもう少しでしたが、小学生の男子、女子ではやはり練習の成果と、日ごろの練習の成果も出たことと思います。
しかし
直線部の走りが遅い。 艇ではなく、はるかにパドルの回しが遅く力が無いです。
本人も筋トレを始めようかと言ってましたが どうやら




2010年5月25日         スプリングカップ


例年行われている”豊国杯”が名前を変えて”スプリングカップ”に生まれ変わりました。
今年は第1回目

大雨でした(泣)

あれよあれよと言う間に大増水。
スタート地点へたどり着けない状況。
スラは1本のみでした。

フリーのスラはワイルドに変更


こんなに荒れた犬飼は初めて見ました。


でも楽しかったです。



一応

ハルカ ジュニア男女で3位
自分   最下位くらい?でした




2010年5月16日         運動会


カヌー以外の話題は久しぶりです。
ハルカ、小学校最後の運動会

白組の応援団長を務めました


ナナセは来年1年生なんで、幼童かけっこに出場。 お菓子に向かっていちもくさん


そして、思い出に残る、みんなで頑張った組み体操


最後に一番の思い出となった勝利


2010年5月9日          くにびき杯      豚小屋の瀬

今週は島根県と広島県の県境で大会がありました。
先週、井田を見てるだけに豚小屋の瀬も穏やかに感じます。
土曜日は昼から、夕方6時頃まで練習。
山口のI場さんに色々と指導してもらったようでした。
フォームのアドバイスをもらい、これからフォーム改造に力を入れていくみたいです。

翌日の日曜日は大会。
1本目はラインを読み間違えて1本不通過50が付きました。
2本目は1本目のミスしたラインをうまく通り、首でゲートをかわしうまく通過しました。
2本目はノーペナ。
結果 ジュニアで優勝



ワイルドも出場しました。
バランス感覚が良いのかけっこううまく乗りこなしてました。
結果2位


2010年5月2日      ジャパンカップ2戦  富山井田川


最近毎週大会続きで更新が怠っています。
鳥取と山口の県予選が先週と先々週あり昨日GWはジャパンカップ2戦が井田川でありました。
今年2度目の富山。今回は約1週間富山にいました。4月28日に出発してのんびりコースで井田に29日の午後到着。
なんだか練習できるらしくクローズまで練習していました。翌日は公式練習が1時間その後漕げないので近くの小さな動物園へ


1日はワイルドのJCでスラはクローズ。夕方漕げたみたいだったけど分からず小さな遊園地と水族館など観光へ

そして大会当日
1本目5つゲート落とし最後から3番目
2本目攻めてかなりゲートを通過したけど終盤落ち込みでコケてボイルでロールがあがらずに脱・・・・(泣)
結局順位は変わらず最後から3番目
大会終了後もコース開放され練習していました。


悔しさで翌日他の選手とともに落としたゲートを何度も練習し結局まる1日漕いでいたようでした。
漕げば漕ぐほどに自分に自信がついたようで、初日と比べ全く変わったのが分かりました。


4日最終日はみんなで観光。岐阜まで行き航空宇宙センターへ行きました。
パイロットナナセです


2010年4月10、11日  ジャパンカップ1戦  富山井田川


昨年に続き今年も井田へ挑戦です。
去年の井田は仕事が忙しく連れて行ってもらったのですが、今年は仕事の段取りをつけ、家族で行きました。
ジャパンカップでは、女子K-1に出場し、24人中21位とハルカにしては上出来。
1本目は少し引き気味だったようですが、2本目は少しは考えて漕いでました?
おかげでNHK杯にひっかかり翌日のNHK杯に出場となりました。
NHK杯は予選は1本のみ。いちかばちかです。
緊張のせいかなかなかコースがうまく掴めなかったようでした。
最下位意でしたが良い経験になりました。

井田で漕いだ後から全然漕ぎが変わったように思えます。これも経験ですね。





2010年3月20,21,22 九州選手権 犬飼


犬飼へ行きました。
悪天候のため風がかなり吹き荒れておまけに黄砂もすごかったです。
ゲートが風にあおられ”どこがゲート?”って感じでした。

大会はさておき、和やかな雰囲気の中でハルカも一緒に楽しんでました。
日田のSまさんが持ってきた”謎のラッシングベルト?”みたいなやつで綱渡り


さすが、福岡のN君(左) 何をやっても笑いをとってくれます。
しがみついていた木の枝を折ってしまいました

佐賀のKさん(右)さすが運動神経抜群。 カヌーの腕に比例するんですかね(笑)

      


因みに ハルカは


今日は何の九州選手権?綱渡り? 缶けり? 盛り上がりました


さて、カヌーはと言うと、九州選手権と、ゲートを少し簡単にしたメモコンがありハルカは九州選手権の方に出場。
WK1は宮崎のG藤さん鹿児島のN山さん、ハルカの3人 3位決定です。
ウェーブを利用してバックで入りフェリーでゲートを狙うというかなり難しいゲート並びでした。
おまけに強風でゲートがどの位置にあるか分からないほどです。2、3本ゲート落としていましたが、チャレンジしていました。


結果は予想通り3位でした。 今回の大会もかなり良い練習になっていました。
皆さん次は井田で会いましょう



2010年2月28日  豚練


日曜日、島根、山口、広島の選手と豚で練習しました。
結構、大豚だったけど楽しい練習のようでした。

みなさんありがとうございました。



2010年2月11日  強行雨の犬飼


建国記念日でお休みだったので、水曜日の夕方から強行で犬飼へ行きました。
前日からの雨で今まで犬飼で漕いだ中で一番の増水。ウェーブが潰れ、通常は何ともない場所に強烈なボイルがあったり、エディーラインが変だったり。

いつもと同じゲート設定での練習がかなり難易度高いように感じていました。
目標を決めて、黙々と打ち込むハルカでした。




2010年1月31日  豚小屋の瀬


ゲートを設置して午前中豚でウェーブ練習
雪解け水が冷たいけど頑張って昼まで数時間休みなく練習
アップし、ウェーブを渡り対岸のアップをする。
このセットをひたすら繰り返す。
犬飼でも練習したように、フェリー角とリーニングがうまくいけばノンパドルでも渡れる。
これを頭で覚えるのではなく体で覚える。

午後から、ナナセの好きなボルダリングへ。
近隣の町に小さいボルダリングの出来る場所があり行きました。
腕力のトレーニングにもなり楽しめるので一石二鳥。
癖になりそうです。



2010年1月9,10,11日 犬飼練習


新年初漕ぎは大分犬飼でした。
真冬でも犬飼はアツイ。
九州のスラとワイルド選手、10人以上。

先日まで山中修司選手が練習してたのでゲートもそのまま。
九州勢とゲート練習。
かなり難しいゲート設定を頑張って練習してました。

今年も頑張る ハルカ選手でありました。



2009年12月26,27日  犬飼練習&忘年会


土曜日は朝から練習。天気はまずまずでしたが風があり肌寒い感じでした。
クリスマスプレゼントで
サンタさんに貰ったサンディーラインのライジャケ着用


夜は大分県+αの忘年会に誘っていただき飲んで飲まれてしまいました。

2次会はカラオケでふぃーばーぁ K野さんサイコーです。なんでそんな歌知ってるの♪


その夜は大分のO野さんにお世話になり、しゅーじさんとはるかと自分でお邪魔しました。


翌日は朝から練習の予定が飲みすぎのため朝寝坊
でも、11時頃から5時過ぎまで暗くなるまで練習。
しゅーじコーチに指導してもらい頑張ってました。




自分は昨日カラオケで弾けてたK野さんにC1漕がせてもらう予定だったのに・・・

パドルが鍬になってました(泣)


練習の間にしゅーじさんの新艇”バイダ カプセル360”を漕がせてもらいました。
かる〜く回るみたいでハルカでもかなり実感あったみたいでした。


2009年12月12,13日 年忘れカップ


琵琶湖から唯一流れ出ている川、瀬田川で行われた、滋賀県大年忘れカップに行きました。
前回行った時より水量が少なかったけどホールあり、ウエーブあり、静水ありと、バラエティにとんだコースでした。
土曜日は練習、日曜日は大会と言うスケジュールですが、前回同様、アットホームな雰囲気は最高でした。

日曜日の朝、大会始まるまで少し時間あったので川の向かい側に立木山と言う神社にお参りしました。
階段が・・・・700段以上
四国の金比羅さんより凄かったです。


さて、大会は、A、Bグループと別れ、交代で審判をしあい、っても大学生が審判ですが。
ハルカはBグループ。女子K1は総勢10人くらいだったかな。
ハルカは6位とまずまずの成績。
でも、土曜日の練習で何故か泳いでましたが・・・


なんだか、漕ぎ終わって女子軍団がコソコソ話してます・・・・ハルカがす〜っと来て
”チースラ”出るけぇ
やばい、足ひっぱらんとええがって思ってましたが、何とか4チーム中3位と検討。男子チームに勝ちました。
チーム名は”チーム小学生”だったはずが、いつにまにか

”チーム婚活”になってました(笑)

大会終わって、チーム瀬田川?の焼き芋のおもてなしがありました。
怪しい焼きバナナなんかあったり楽しい大会でした。

みなさんありがとうございました。



2009年12月6日 クリスマスカップin大分


土日で、犬飼へ行ってきました。初のクリスマスカップへ参戦
ゲート設置からすべて手造りの大会。広島から参加させて頂いて、S井さんに感謝です。
我が家も犬飼では顔なじみになりつつあり、九州に溶け込んでいました。

練習前にはG藤さんとストレッチ


ゲート設置するのでナナセもお手伝い


土曜日はゲート設営と練習をして、大会は日曜日。
日曜日は朝から冷え込み寒かったけど、気合を入れて大会開始。発艇順はじゃんけん


GセッターはS井さん難しいところついている設定でしたがみんな頑張ってました


かくして、優勝は大分のI藤さん。優勝カップではなく優勝ケーキの授与


ご馳走も頂、ケーキはみんなでおいしく頂ました。
こんな大会の参加って良いですよね。手造りでみんなが主役で楽しめる。
こういう大会を大切にしていかなければと思いました。
この度は、九州のみなさんありがとうございました。

2009年11月29日 豚練


久しぶりの豚
松井さんところでハルカにカグ買ってやりました。ストーブが売れたんでその儲けを子供達へ還元

何とか、スラもポリもいけそうです


豚は渇水


久しぶりに動画アップです

2009年11月1日 プリヨンカップ九州大会


土日、いつもおなじみの九州犬飼でプリヨンカップが行われました。
毎年の事ながら我が家が一番遠い選手です。
土曜日はクリニックがありました。
ハルカは宮崎の後藤さんとず〜っと練習してました。

そして、夜はお待ちかねの懇親会。楽しいんですよこれが。
写り悪いんですけどレアな写真です。


景子さんカヌー漕いでる姿も素敵ですが、たこ焼き焼く姿もイケてます


酒に飲み込まれてる面々


そして翌日、朝から少々雨模様。
でも、さすが中川くん朝から気合の入れようが違います。暑すぎてラッシュを脱ぐ有様です。燃えています。
やはり、彼女を新調したせいでしょうか?


さて、午後から天候も崩れると言うこともあり、ほぼ連続で3本。けっこうキツイ
ゲートも普通じゃない?設定・・・当たり前に漕ぐと難しいです。

結果、自分は7位?ハルカは競技艇で出場し、3位入賞。



今回はこんなサプライズな感謝状贈呈がありました。
今回で犬飼15周年目だそうです

今年も楽しい大会ありがとうございました

2009年9月24日 ジャパンカップ最終戦 愛知


渇水のため開催が危ぶまれていた最終戦ですが、なんとか貯水率がt前回の台風のおかげで増えたので開催される事となりました。
しかし、当日以外は放水なし。事前練習も出来ない状態でのRUNはかなり選手にとってはキツイものがあった事と思います。
我が家は前日、金曜日の夕方に出発、土曜日到着と言うスケジュールで会場入りしました。
自分は初めてのJCハルカは前回井田へ行っている事もあり慣れた様子。
朝、検艇後、滋賀のしょこたんと静水練習。
本番、かなりの緊張で・・・ってか、親が  汗
沈しないようにと願いながら見てました。

大会の合間、修司さんや、夏美さん、服部さんやらにアドバイスもらってました。
しかし、名選手は凄いです

いつも  ”おう!ナナセ” って言ってくれる服部さん↑


スラローマーっぽいでしょ(笑)

結果は、29人中26位結果はパッとしませんが、この大会でも得たものは大きかったと思います。
小学生だから、女の子だからではなく、一選手として頑張っていってもらいたいもんです。
次回は全通を目指して頑張るとの事でした。


おまけで、こんな人も来られてました。実は連盟会長なんです。

声は小さかったけどオーラー出てました。

さて、今回のナナセくんはカヌーはしませんでしたが暴れん坊でした

 

しょこたん遊んでくれてありがとう ナナセより

2009年10月17〜19日  萩カヌーフェスティバル

更新がずんずん遅れてきていますが、10月はあちらこちらへバタバタしてました。
10月の3連休、阿武川でスラあり、ダウンリバーあり、ロデオありの楽しい大会がありました。
初日は練習で、今回はナナセも自分と一緒にダウンリバーに出場。
中盤のウェーブ&ホールで沈してましたが、びっくりするほどフェリーが上手いんです。
誰に習ったわけでもなく・・
沈しても笑顔、これが恐さ克服の鍵です。本番は少し涙出てました(笑)

今回はうちの奥様もダウンに出場

ダウン、スラ共に好成績を残したハルカ


最終日、皆さんお待ちかねのロデオ 八木さんや、むむさんの凄い技見せてもらいました。流石ジャパンです


サーフィンしか出来ない親子です。なんちゃってエンダーとかハルカきまってました


何故か女子グランプリ貰ってました 大物とのショット

 


動画は乞うご期待

2009年9月19日〜23日 犬飼合宿


秋の大型連休、シルバーウィークは犬飼へ合宿に行きました。
国体前と言う事もあり、九州ブロックの代表選手が練習してました。
ハルカもその練習の邪魔にならないように漕いでたところ、一緒に練習しようと誘って頂き、かなり内容の濃い練習してました。小学生だから・・・ではなく一人の選手としての練習なので特別と言うわけではありません。
みなと同じ練習。
かなりキツイようですが、本人は真剣に練習していました。


一方ナナセは前回の犬飼で味をしめたようで瀬に入るのを殆ど恐れず、わけの分からんフェリグラみたいな事をしたりと・・・
沈をしても全然平気。笑いながら流れる始末
まわりのパドラーもびっくり。4歳でも漕げるんですって所を見せたようでした




今回の合宿も勿論自炊で車中泊。貧乏一家の節約生活です。
毎晩、犬飼から別府まで行き地獄めぐり前に車をとめて泊まります。
高速代と燃料代を考えても別府まで行った方が安くつき、なんせお風呂代が一人100円とか無料とかだし温泉玉子も売ってるし。
こんな感じで朝晩温泉です。


そんなこんなで毎日カヌー三昧でした。ハルカもナナセもこの合宿でひとまわり大きく成長しました。

2009年9月      プリヨンカップ全国大会


13日の日曜日作木でプリヨンカップがあり参戦しました。
午前中は地元の敬老会でハルカが出ないといけなかったので午後からの1本に勝負をかけました。
今年のゲートはかなり難しい配置になってました。
遊ぶ余裕すらない感じ。
カヌークラブの子供達も日ごろの成果が出せた子もいましたが、通れなかったら諦める子供も見受けられました
そこで差がでるんですよね。がんばって0にするか、急いで50にするか。
ハルカは全ゲート通れたものの、やはり事前の練習なしなのでかなりきつくあたりまくってました。
ゲートへのターンはかなり上達したものの、左のターンが遅く、パドルを刺すポイント、ゲートに入る寸前で
スイープし、ターンのきっかけを作りテレマークをし、パドルを抜かずにCストロークでゲートを出る。かれが一番良いパターン。うまく行く時もある。しかし、ゲートのどの位置かを瞬時に判断することは不可能なので、やはり静水練習をしないといけないと思いました。テレマークを入れて回り始めた時のエッジの角度、フラットでそのまま回るか、エッジを効かせてスタンが水中に入った瞬間艇をフラットにするか、このどちらかの方法でやらないと、失速し艇が回りきらない、簡単な話、水を切る音が静かなほど素早く回れる事が先日の大会で分かりました。
さて、結果は
小学生高学年女子の部で優勝
父は、ポリ艇一般男子で4位

次は11月の九州プリヨンに照準合わせて練習です。日曜日から犬飼合宿に入ります。



2009年9月9日    可倒式カヌーキャリア


乗用車に付けていたキャリアアタッチメントが破損したので交換です。
買えば1万円以上するし、スチール製なので錆びも出る
”作れるかも”と軽いノリで製作しました。
すべてSUS304なので錆びません。格好はあまり良くないけどいい感じに仕上がりました。
作って安く販売しようかなと密かに計画中

 



2009年8月29,30日  犬飼自主練


土曜日仕事終わって無謀にも大分犬飼へ行きました。
最近妙に犬飼も近く感じてきました。 病気でしょうか・・・・
朝7時犬飼入りし即効で着替えて昼まで練習
今回もナナセを連れて行きました。
トロ場のゲートでハルカがアップしているとナナセが
”ゲート触りたい”と、fan1に乗ってパドル持ってなんと漕ぎ出しました。


それどころか”流れへ入る”って
カヌー魂に火がついたようです


ハルカは昼までO野さんG藤さんとN山さん達と練習
ナナセは周りの人がびっくりするくらい漕ぎまくってました。


最後はやっぱりいつものこれ↑ O野さんと2ケツ??(笑)


あ〜やっぱ九州はええなぁ〜

2009年8月22,23日  滋賀県大カップ 


ハルカのカヌー友達のしょこたんからお誘いがあり県大カップに行きました。
瀬田川。琵琶湖から流れ出る唯一の川
けっこういい瀬もあり楽しそうなコースでした。
土曜日は朝から結局昼飯以外ずっと漕いでました。
勿論ナナセも本日カヤッカーです



激しい落差は無いものの、ウエーブの大きさはかなりのもんでした。ハルカがボトムに落ちると見えないくらい

増水してるわけじゃないけどボイルや巻き返しなどありコース取りを考える大会でした。
C1の服部さんに色々とアドバイスしていただきました。


2009年8月10日    九州合宿


金曜日夜から九州へ出かけました。
久しぶりの犬飼・・いい感じに増水していました。
昼頃から、Mバラさん夫婦、ワイルドのJちゃん、そしていつも恐い顔のN川君が彼女を連れて登場。
相変わらずナイスなキャラのN川君は人目につかない所でストレッチなんかしたりして・・・・
俺を見てくれ・・みたいな感じで体をくねらせてました。
土曜日はけっこう良天気の中、ゲート練習が出来ました。
勿論、N川君は彼女の前でノリノリ
でも、彼女は暑さで干からびてました(笑)

左ロール練習。。。何度やっても頭の中が・・・・みたいなんでまたもやハンドロールしながら腰の返しの練習してると・・・あらっ
左のハンドが成功
動画にはうまく撮れなかったけど・・・


さて翌日、日曜日は昨夜からの雨が止まずぐずついた天気。
昼まで漕ごうと、8時から昼までみっちり練習しました。
Mバラさんに色々と指導して頂き有難い限りです。


皆で艇を交換して漕いだり・・・・




楽しい九州合宿でした。 また来月も行きます。


2009年8月10日 つづき


パラレルの予選 大会前、他のチームの漕ぎ方を念入りにチェック
”パラレルはゲートとは違う”に気づきブイの回り方をチェック。
それを盗み予選に挑戦
2位通過となり、翌日に続きました。



さーて、翌日の決勝
かなりの荒れ模様
あ〜書くのがめんどいんで、順位
普及艇、緊張のあまり己に負けました。決勝9人中9位
やはり、メンタル面の弱さが出たようです。焦りが先に出て、スタートがほんの少し遅れてしまいました。
そして、パラレルの決勝、こちらが先でしたが、これもコース取りに少し焦りが出ており、危なかしい漕ぎでしたが、結果決勝10人中3位。なんとか表彰台に上る事が出来ました。


来年は必ず真ん中に立つと自分自身に言い聞かせているようでした。




2009年8月6日   全国B&Gつづき


せてさて大会当日になりました。各チームは早朝5時頃から練習している姿も
我が作木カヌークラブも出だし遅れながらエンジン始動
自分のペースをつかみ練習に励みました。
昼前から開会式、今年は参加人数140数名だとか。昨年よりも多く、青森から鹿児島までかなりのチームがきていました。これもETCの恩恵ですかね。


さて、気合を入れて予選
まずは、同クラブのF島くん。 慣れない風と初めての大会のため、予選突破とはなりませんでした。
翌日の敗者復活で頑張りましょう。

さて次は我が家の娘ハルカの登場。
昨年のアクシデントで悔しい思いを今回の大会にぶつけ頑張りました。
予選1位通過。翌日の決勝の切符を手に入れました。


この後パラレル・・・・、また明日

2009年7月31日  全国B&G少年少女カヌー大会


夏休みに入り最初の土日、毎年参加してる山梨県の精進湖で行われている、静水の全国大会に今年も参戦しました。
昨年は苦い思いをしたので今年こそはと気合を入れて毎日近所のダムで練習していました。

前日練習をしたい事もあり木曜日の夜出発。
選手はクラブの子供とハルカの2人。応援団兼お世話兼監督衆が4人、総勢6人で我が家のキャンピングカーに乗り込みいざ山梨へ・・・・・・


気合を入れすぎたのか、キャンピングカーのエアコン故障(泣)
高速で窓を開け、後ろは暑い中一路山梨へ向かいました。
朝方高速を降りると大雨と凄い霧&風
しかし、精進湖へ着くとその悪天候もうそのように変化して練習日和となりました。




色々な選手の漕ぎ方やペース配分などを見て取り入れれるところは十分取り入れ納得いくまで漕いでいました


夕方からお風呂&買出しへ出かけ、質素ながら激励会?前夜祭?をしました(大雨の中)
かなり夜雨が降り、大変でしたが、ずうずうしく取った応援テントの横へ車を横づけ、オーニングとテントを合体させテント内で楽しい食事しました



大会前日子供達は緊張していましたが、だんだん雰囲気に慣れてくるにつれ言葉数も多くなり、緊張がほぐれてきたみたいでした。


つづきはまた明日?

2009年6月30日 にじますカップ 終わり


めんどうなんでもうにじますは終わりです。
動画だけUPします



さて、21日の四国選手権。初めての本山。顔見知りの選手がたくさん来られていました。
今年は高速道路1000円と言う事もありでしょうか・・・
土曜日は4時頃までゲート練習。かなり難しいゲート設定。渇水のため、流量は多少少ないみたいですが、流速は少ないぶんかなりありました。


翌日の日曜日は大会。前夜の雨のおかげで、ダムの水を少し多めに出してもらったみたいで土曜日より水量が増していました。1本目なぜか、3ゲート不通過、2本目1ゲート不通過まで上がりました。順位も2本目採用で13人中9位まであがりました。ゲート間のダッシュ、ゲートポール際でのラダーを入れるのがこれからの目標みたいです。





近くにこんなところあり遊んで帰りました。さすがナナセはおさるさんです。


2009年6月23日  続にじますカップ


四国選手権もアップしたいけど未だににじますひこずってます。
ハードなスケジュールの中大会は始まりました。
とりあえず、1番手に管理人のフリースタイル。
流されます・・・乗れません・・・(泣)


その後、スラがありYしーのフリースタイルがあり・・・ハルカのスラがあり・・・・
分からん
とりあえず写真だけでも


 


 


 


つづく

2009年6月14日


初のにじますカップ
我が家の家族&Yしーと5人で長野県安曇野へ遠征 片道10時間の長旅
午後4時頃ぼつぼつ出発して翌日午前2時頃到着。
長野県に入りSAに寄ると沢山の艇を積んだ車がわんさか
こんなに沢山のカヌー見たの初めてくらい
到着後、とりあえず寝ました・・・・・・zzzz

しかし、5時にハルカが目を覚まし、練習してる人見つけたもんだから、即効で着替えて
自分とYしーを叩き起こし練習しようと・・・・
かんべんしてくれ〜状態
しぶしぶ早朝より朝練
こんな時間からカヌー漕いだのも初めてです

そんなこんなしてるうちに選手がだんだん集まってきました。
今回同チームの出雲のM井さんも到着。

9時になり開会式のようなものがありましたが総勢200名以上なので、ぐちゃぐちゃです。
同時開催のマーシャスカップもあり、自分の出艇もあるし、フリースタイルも見たいし・・・

フリースタイルは手造りウェーブで行われました。さすが有名選手や上級者レベルの人は凄い。
ほんと、サーキットはこんな感じなんだ〜味あわせてもらいました。
有名どころでフリースタイルのCOYOさんがおられ、以前ハルカの艇のお世話してもらったことあったりして
その時の話とかしてました。



つづく


2009年5月24日


週末の県予選に向けてスラの練習のつもりが・・・・・

にじますカップフリースタイル部門の練習に・・・

以前よりウェーブも大きくなってて楽しませてもらいました。



ジャパンカップの動画も編集したんで↓

2009年5月9,10日


続いて犬飼
中2日でまた犬飼へ
誰かいるはずと思い行きましたが誰もいません・・・・・
暖かくなり、一人また一人と増えて行きました。
いつもながら、O野さんとM原さんに教えてもらいました。



今回はナナセもFAN1持参カウテールで電車ごっこしながらのんびり遊びました
そして極めつけはコレ
さすが上手い人は違いますね。


2009年5月3,4,5,6 GW


3日〜6日まで今年はお休みをいただき、カヌーを満喫
3日は、カヌークラブで両国から豚までダウン
天気は曇りだったけど瀬で遊びながら3時間くらいかけてのんびり下りました

 


水上での昼食↓



たまには自分も↓


下り終わりその足で九州へGo!
さすがに漕いだあとの運転は疲れたけど、別府に着き翌朝の朝風呂は最高でした


とりあえず、4,5日と犬飼で遊びながら練習 どこからともなく九州勢が集結
いいですね〜だれもが仲間誰もが同士って感じ。スラもロデオも同じカヌーって感じ
これが、本当なんですよね。


ワイルドのE田さん何度も頑張ってました↓


5日は昼まで漕いでのんびり別府温泉につかりすぎて、帰りの高速大渋滞
高速乗り口目の前で30分渋滞
北九州から下関までまた渋滞
SA大渋滞・・・・目的地の土師ダムに着いたのが6日の朝4時

6日は土師ダムで中国レガッタがあり、クラブで出場
眠かったのであまり記憶に無いですが・・・・
皆頑張ってました・・・・たぶん(汗)

普及艇の部はハルカしか出場しませんでしたが、今回は練習不足と言うことが先にたち、あっけなく3位
パラレルは、負けたらアカンって気持ちでのぞんで優勝




2009年4月26日  くにびき杯


島根県予選のくにびき杯が今年はGWではなく4月末に行われました。
前々日までは良い天気でしたが大会前日から雨に見舞われ、かなりの増水
今までこの瀬で練習してきた中でも一番の増水でした。
この瀬は、通常でも一部ボイルが出るところがあるのですが、今回の増水ではかなりのボイルになり
相当よくコントロールしないと沈すると起きれないほどのスケールでした。
かなりベテランの方でもてこずっていたような感じです。
その中、ハルカも頑張って漕いでました。
前回の鳥取でもでしたが、時間がかかってもいいのでゲートを狙って行くを目標に難しいゲートへのチャレンジ
していました。
漕力が無いので、とにかく良いウェーブ見つけそれを利用してゲートを狙う感じです。


ワイルドも出ました↓



2009年4月18,19  鳥取選手権


今年で3度目の鳥取選手権出場、昨年は雪解け水もありかなり増水していましたが、今年は渇水とまではいかないにしてかなり水量が少なく、終盤の落ち込みが小さく見えました。
水量が少ないぶん、流れが速いですが、エディがはっきりしており、漕ぎやすいような感じでした。
しかし、ゲートは難しい。
昨年からの縦ゲートにつづき今年からの1本ゲートもありかなりの難易度

最後の落ち込みも上部のウェーブを利用し、アップゲート、次にダウンと、連続で配置してあり、アップが通れなければダウンも無理って感じなゲート。
なんとか、そこを克服するべくポイントを絞り集中的に練習。
何度となく練習したものの、最後の最後で成功


翌日
昨日の練習で手にマメが出来たもよう・・・痛そう  それだけ頑張って練習したんだと自分に言い聞かせ
大会に臨みました。
ジュニアは高校生まで男女混合なので上位には入れなかったのですが、自分の決めた目標
”終盤のゲートを通る”をクリアー。目標が達成できたことを何より喜びました。
時間はかかっても良いので、ゲートにチャレンジする事が最も重要だと思いました。
後から追ってくる選手のプレッシャーもあり、かなりいっぱいいっぱいになっているので、どこまで粘れるか、
ゲートオープンがかかるまで頑張るのも必要な要素だと思いました。
技も大事ですが、メンタル面もかなり重要なことにきずいた大会でした。


 



そしてそして、ななせくん。
元気に父さんと石ころ遊びしました。たくさんお姉ちゃん応援したおかげでゲートも通れました

 




2009年4月10,11,12   ジャパンカップ


井田で行われたジャパンカップにハルカが出場しました。
これまで見た事ないようなホールだったようで、本人的には怖い反面楽しかったようでした。
最初の一番の大きな落ち込み、ホールなのでストッパーに捕まると洗濯機状態、かなりの落差のようで
写真と実物ではかなり違うようです。


練習時間が限られているため、2本だけしか漕げなかったようで・・・1本は泳いだみたいです
土曜日は予選
あと50メートル付近でストッパーにスタンを引き込まれ沈
ロールのセットが出来ず沈脱
残念ながら見学となりましたが、たくさんの人と交流できたようでした。
本人はまた来年も行きたいと意気込んでいます。



2009年4月6日


今日から5年生
始業式だけなので早々と帰宅した娘を連れて豚へロール練習
春休みの半分は小笠原へ行き、中2日で毎日カヌー
金曜日から井田です。
ガンバレ!



2009年3月22日


九州選手権大会&大分国体メモリアルコンペディション


大分県の犬飼で行われました。前日の土曜日にはナショナルチームの山中修司選手によるクリニックが行われました。


 



日曜日の大会当日。縦ゲートあり、1本ゲートあり、かなり難しいゲート設定でした。
とくに、1本ゲートの連続はかなり難易度があり殆どの選手が接触していました。
雨の中での大会でしたが、結果はさておき沢山練習できたくさんの人に可愛がられていました。


 


 

2009年2月14日


ABUウェーブカップ


山口県の阿武川ダム直下のスラコースにてフリースタイルのクリニック&大会がありました。
クリニックとジャッジにあの世界の八木達也選手 凄い!



何故かハルカがクラスBで優勝・・・大人に厳しく子供に甘い八木選手のジャッジでこうなりました。



2009年2月11日


超ソリ大会


琴引フォレストパークにて自作ソリでゲレンデを滑走する”超ソリ大会”がありました。
昨年は用事があり出れなかったけど今年はなんとか出場しました。
大人はオープンクラス(なんでもあり)
子供は自作ソリ又はプラスチックソリー
速さでの勝負もありですが、この大会の見所は仮装可
仮装での部門があり遅くてもパフォーマンス性にすぐれていればそれもあり。
中にはパンツ1枚で激走する人も・・

  



我が家は娘、息子、自分の3人出場
息子と自分は仕事の作業服(鳶装束)
娘は、イモトアヤコの真似
当初、娘はオープンクラスでカヤックで滑る予定が、大会前になりソリでの滑走にしてくださいとの
実行委員会からの連絡があり、急遽コスプレに・・・
日曜日何にしようか悩んでいると、テレビで”世界の果てまでイッテQ”やっててその中の
珍獣ハンターイモトを見た瞬間”これだ!”
すぐさま、小学校の制服を着させ眉毛を太く塗り、七三分けにし、ピンでとめて・・・・
おーそっくり!


本番もこのスタイルで滑り、なんと最優秀パフォーマンス賞に
息子は怖がって滑らないかと思うと、早く早くって滑りたいばっかり
何かモゴモゴ言いながら滑っていました。
息子も仮装特別賞を取り楽しい大会になりました。

  


2009年1月25日  久しぶりの公園


今年に入り用事などで練習をさぼりぎみ?
っても毎週漕いでるなぁ〜
12日は公園で漕ぎ、18日は豚、25日は公園と・・・・毎週漕いでるじゃん。
寒いので短時間で濃い練習を心がけていますが、体が寒くて動かない
豚では降りる所まで行くだけで大変なくらいの積雪。
支流からの水量が多く公園前では少ない水量も豚に行くとかなりの大豚
18日の豚練では2人そろって泳ぎました・・・寒中水泳 言い訳ですが凄いボイルで・・・

最近の練習と言いますと、豚ではウェーブ利用し、対岸へ渡ったり、ワイルドの練習のように流れに乗り
スピードを出す練習。
静水に近い瀬では、アップゲートを意識してアップを出た所でワンパドルで方向を変える
アップゲートを最短で回る。こんな練習。

自分はヘボいバウステーション。毎回少しづつですがコツが分かり始めたような感じ。
寒い間、いかに他の選手に近づくかが狙いのようです。
今年は色々と遠征に行きたいもんです。


 



2009年1月31日

今日は午後から娘とカントリーホールへ行きました。


2009年2月1日

朝からカヌー公園でバウステーションの練習
1時間真剣に練習したら、成功する確率が増え、10秒くらい立てる事ができたりと・・・
日々練習ですわ


 



2009年1月1日   あけましておめでとうございます


新しいページになりました。またまたページが重くなり3ページ目突入
あれおあれおと言ううちにはやこのHPも3年目に突入。更新はぽちぼちですが
サボらないように更新して行きます。忘れていたら指摘してくださいな。

年末21日に豚へ行き、28日には漕ぎ納めで公園へ。
なんとか昨年も無事に終える事ができました。
新年もホームグランドを、公園から豚に移し日々練習を重ねて行く予定です。




    

inserted by FC2 system